
引用:全国見るナビ
春になると花見の季節がやってきます。みなさんはお住いの近くに花見スポットはありますか?
あま市甚目寺には水辺乃並木道という花見の名所があり、お花見シーズンには多くの人が100本以上並ぶ桜並木道を見に訪れます。

引用:じゃらん
今回記者はあま市に立ち寄ったので、2月中旬のまだ肌寒い季節ではありましたが、水辺乃桜並木道を見に行きました。

こちらが水辺乃桜並木道です。が、花見シーズンでないとこのように閑散としています。人影も見当たらないですし、そこらへんによくある河原のようです。このような場所が花見シーズンの数週間美しい姿で彩るのかと思うと風情を感じます。

こちらがまだ咲いていない桜の木です。
100本以上立ち並ぶ桜並木道には、多くの種類の桜が見られ市民憩いの場となっているようです。道より北には広大な田園風景ああり、肌で季節を感じることが出来ます。

福田川左岸の平和橋から御岳橋まで、オオシマザクラ、ヤマザクラ、シダレザクラ等が並び、4月はサクラ 観が楽しめる。ウォーキングでは芝の道を歩きます。
残念ながら駐車場がないので、お車でお越しの方は近くのパーキングで止めることをお勧めします。電車でお越しの方は甚目寺駅から徒歩25分、七宝駅から徒歩15分です。シーズンは全国のお花見シーズンと同じですが、多くの種類の桜が咲くので長期間お花見が楽しめるのも特徴です。
ピーク時には地元に方のみならず遠方からも水辺乃並木道の桜を見に集まるそうですので、皆様もお見逃しなく!

今回のスポット
水辺乃並木道
住所 : 愛知県あま市甚目寺大字新居屋
開花時期:時期 3月下旬~4月上旬
管理 :あま市七宝焼アートヴィレッジ(052-443-7588)