
2010年に海部郡七宝町、美和町、甚目寺町の3町が合併してあま市が誕生しました。名古屋駅から電車で約15分のところに位置し、高速道路も開通していることもあり、名古屋市のベッドタウンとしても年々発展している街です。今日はあま市にある公園を紹介します。
森ヶ丘公園



森ヶ丘公園はあま市の閑静な住宅地の中にある公園です。近くにはショッピングセンターやドラッグストアなども隣接しており、お子さんと出かけるには便利な場所です。公園付近には無料駐車場も完備しています。公園内はそこそこ広く、落ち着いた雰囲気を感じることができます。リラックスして、ゆっくりと時間が流れていく場所です。

森ヶ丘公園はの行き方ですが、ちょうど七宝駅と大里駅の中心に位置しており、それぞれの駅から2kmほど慣れているので車で行かれることをおすすめします。


森ヶ丘公園の魅力ですが、遊具が多いことですね。小さい子から大きい子まで遊べるいろいろな遊具があり、毎年地元の小学生が校外学習に訪れるそうです。
巨大ガラガラ滑り台


森ヶ丘公園の一番のウリはこの巨大ガラガラ滑り台!子供達が喜ぶローラー式の滑り台です。高台にあるので、上から見た景色はすご〜い。

ちゃんと保護者が近くで見守れるように気遣いの感じられる公園です。
ビックウェーブ


ゴム製のベルトの上を駆け登ったり、転がったりして楽しく遊べます。つい記者も童心に戻って勢いよく走ってみましたが、足元の弾力がなんともいえない感触で、癖になります(笑)
旧プール跡

森ヶ丘公園内にあるプール。昔は多くのちびっ子達が集まる場所として賑わっていました。
しかし、維持費がかかるため平成17年度に町民プールは休止となりました。


当時の賑わいがまじまじとイメージできるプール跡地です。
子どもの遊び場がなくなっていくってとても切ないことですよね。
平日の夕暮れ前
記者が訪れた時間帯は夕暮れ前でしたが、写真のように遊んでいる子ども達の姿はどこにもなく、閑散としておりました。私が子どもの頃は遊具の取り合いでしょっちゅうケンカをしていた覚えがありますが、今時のこどもはどこで遊んでいるのでしょうか。今日はたまたまかもしれませんが。
森ヶ丘公園
楽しい遊具が沢山ある森ヶ丘公園。ぜひ皆様もお子さんと一緒に遊びに行ってくださいね。
駐車場:有
住所 : 愛知県あま市森4
運営 :あま市