
あま市の子ども達に人気の公園といえば、『森ヶ丘公園』が挙げられますが、広い公園で走りに回りたい!って時には稲葉地公園がオススメです。
稲葉地公園はあま市から2kmくらい離れている中村区にあります。車で10分前後で行ける距離にあって、駐車場の多いので終日たくさんの子ども達で賑わっています。

近くにはコンビニもあるので、何かと便利です。
稲葉地公園の魅力①

稲葉地公園の魅力のひとつはその広大な敷地。グラウンドを利用してない日はこの広い敷地を独り占めできちゃいます。わんぱくな子どもたちが全力で思いっきり走りまわることもできますので、とても良い環境ですね。

野球グラウンドの隣にはこれまた別のグラウンドが。この日はフットサル教室が開催されるようで、コーチがセッティングに勤しんでいました。


野球、サッカーができる稲葉地公園には、なんとバスケットリングもあります。お昼は高学年の子どもたちが元気良くコートを駆け回り、夜になるとお兄ちゃんたちが華麗なプレーを磨く場所になっています。
稲葉地公園の魅力②



稲葉地公園のもう一つの魅力は、たくさんのお友達が集まる公園という点です。公園に行っても一緒に遊ぶお友達が居かければ楽しさも半減してしまいますよね。ちょうど名古屋市外の間に位置するので、あま市を始め、大治町や津島市、名古屋市内からお友達が集まってきます。遊具もたくさんあって、敷地も広く、駐車場が多いので良い環境が揃っている公園なのです。

自転車で並んでいます。この写真だけでも子ども達の笑顔がイメージできますね。
以上、稲葉地公園のご紹介でした。
今回のスポット
広い敷地とたくさんのお友達がいる稲葉地公園。
ぜひ皆様もお子さんと一緒に遊びに行ってくださいね。
駐車場:有
住所 : 愛知県名古屋市中村区稲葉地町1丁目
運営 :中村区役所区
・最近の記事を見る