
あま市にある二ツ寺親水公園は、緑や水辺の保全を目的に大江川沿いに整備された公園です。
地元の子ども達が環境学習をするために訪れる地域に根付いた公園です。

公園の周りには大きな建物はなく、新鮮な空気に包まれた公園です。

敷地内はかなり広く、大人数でサッカーや野球ができちゃう大きさです。

園内にある池ではザリガニやカエルの元気な姿を見ることができ、身近で自然に触れ合うことのできる貴重な公園です。
記者が入った時もおたまじゃくしを見つけて嬉しそうにはしゃいでる男の子がいました♪


緑に包まれた園内は市民の憩いの場となっています。6月には一面に紫陽花(アジサイ)が咲いて綺麗なのでオススメです。子ども達が自然に興味を持って、将来自然を大事に考える大人に育っていってほしいですね。
用水路の壁には地元の子どもたちの絵が展示されています。みんな真剣に頑張って書いたのがわかりますね。

何かゆっくりと時間が流れるのどかな公園です。
家の近くに二ツ寺親水公園があれば、考え事がしたい時や運動したい時、読書したい時など私生活のさまざまな状況で利用できる心の置き所になると思います。二ツ寺親水公園は目立った遊具などはないですが、子どもから大人まで多くのひとのとってかけがえのない大切な公園になっているんだと思います。

皆様もあま市にお立ち寄りの際は二ツ寺親水公園でのんびりとお時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
今回のスポット

駐車場:有
住所 : 愛知県あま市二ツ寺西高須賀1
運営 :あま市
行き方:名古屋第二環状自動車道甚目寺北ICから約10分
名古屋鉄道木田駅から徒歩約20分