
コンビニに行くと行くたびに新しいカップラーメンが出ています。それをチェックするのが一つの楽しみなのですが、カップラーメンのお店が愛知県の場合、テンションが上がります。この気持ちわかりますか?
今回の春日井取材では、以前カップラーメンを見て気になっていたお店を訪ねました。
らぅめん考房 ありがた屋

その名も和風ペペロンチーノ仕立ての塩ラーメン。この個性的なカップ麺を今も忘れられず、これまで行くチャンスをうかがっていました。そして今回やっと行くことができたということです。
ありがた屋の看板

R勝川駅から東へ行ったところにあります。徒歩でも10分圏内で行けるところです。
住宅街に位置し、一軒家を改装して建てた店舗のようです。


入り口はおしゃれなカフェのような扉。女性も気軽に入れる雰囲気のお店です。
メニューはラーメン、まぜそばと分かれており、ラーメンの種類は醤油、塩、台湾、担々麺、えび塩になります。まぜそばは普通のまぜそばと台湾まぜそばがあります。

カウンターは8席、テーブルは4席と個人まりとしたお店になります。
店内はとても清潔で、決して入り口の爽やか感とギャップを感じません。
基本通りの醤油ラーメン


今回色々迷いましたが、お店に来るのは初めてだったので基本中の基本「醤油ラーメン」からオーダーしました。
透き通ったスープからは鶏ガラの良い香りが。懐かしい中華そば風でありながら、新感覚な風味をあるラーメンです。
うん、美味しい。私は平日の遅い時間に行きましたが、休日は行列必至だそう。なるほど、この味なら駐車場が9台あるのも理解できます。逸品だ。カップ麺の印象はとっくに消え、美味しい本格派のラーメン屋というイメージに切り替わりました。
その日の夜、お腹が空くともう一度ありがた屋で別メニューを頼みたいと思ってしまうほど、印象の強い美味しいラーメン屋でした。もっと早くに行っておけばよかったと思ってます。
皆様の春日井のお立ち寄りの際は、らぅめん考房 ありがた屋へぜひ足をお運びください。
入りやすい雰囲気で、店内も明るく、ラーメンも重たくないので、デートでも利用できますよ。
では、今日はこの辺で。

お店の情報
店名 :らぅめん考房 ありがた屋
営業日:11:30〜14:00 18:00〜21:00(平日は22:00まで営業)[月曜日]11::30〜14:00
定休日:月曜日夜、火曜日
予算 :~¥999
駐車場:有(9台完備)
電話 :0568-84-5321
住所 :愛知県春日井市小野町4-123
行き方:JR勝川駅から東へ徒歩10分
勝川駅(JR)から685m