
緑区で一番大きな公園は大高緑地公園ですが、鳴海周辺で最も大きな公園は新海池公園になります。

しかも敷地の半分が池になっており、釣りも楽しめるスポットです。


入り口には綺麗な花畑がお出迎え。池が近い影響か涼しい風が吹いています。なんだかとても気持ちがいいです。
おっ池がありました!


静かに釣りを楽しむ男性。何が釣れるのか尋ねてみると、ヘラブナやブラックバスなどが釣れるそうです。
新海池公園の遊具

新海池公園の半分が新海池になっていますが、遊具も負けていません!





親子さんも安心して近くで見守れます。

少し大きな子が遊ぶならこちら。


サッカーにバスケット。そして野球場は本格的なスケールです。


新海池公園は池や遊具、グラウンドなど充実しているだけでなく、魅力的なのはゴミがひとつも落ちていないということです。草木も綺麗に刈ってありましたし、池も綺麗です。調べてみると名古屋市緑土木事務所というところが管理されているらしいのですが、この方達のおかげですね。良い仕事してます。

そしてもちろん利用している地元の人たちのマナーも良いんでしょうね。鳴海、良い街です。
新海池公園はとても気持ちいい公園でした。週末は子どもと遊びに行こうと思います。
では、今日はこの辺で。
新海池公園

駐車場:有
住所 : 愛知県名古屋市緑区鹿山1丁目
行き方:市バス「池上」下車およそ徒歩5分
面積 :12.5ヘクタール
運営 :名古屋市緑土木事務
電話 :052-625-4940