LIVINGイベント
2016年夏に愛知県名古屋周辺で開催される花火大会一覧♪
いよいよ今年も夏到来!
このジメジメした梅雨の時期が明けたら2016年の夏がやってきま〜す♪
今年の夏のご予定はいかがでしょうか?
海にキャンプにプールに高校野球!
スイカにそうめん、わらび餅にかき氷!
そして忘れてはいけない花火大会!

浴衣や甚平を着て、出店が並ぶ通りを人混みを掻い潜って歩くあの情景が今年もやってきます♪
もちろん花火大会に行かなくても、自分で花火を買って友人・家族と楽しむのも夏を感じられる最高のひと時ですよね。
でも実際、お祭りの情報ってなかなか気づかないものだったりしませんか?
毎年街や電車の中で、浴衣の女性を目にして「今日どっかで祭りなんだ!」と気づく方も多いかと思います。

でもそれでは遅いですよね。今回は名古屋周辺の方々のために事前にお祭りの情報を配信します。
この記事を見て、ご家族、ご友人、カップル同士ご予定をご確認ください♪
それでは花火大会が開催される月毎に紹介していきますね!
2016年愛知県名古屋周辺で開催される花火大会10選!
7月に愛知県名古屋周辺で開催される花火大会
『大足蛇車まつり』
開催日:2016年7月16日(土) 19:15~20:15
場所 :愛知県知多郡武豊町明神戸豊石神社境内
概要 :愛知県知多郡武豊町で開催されるお祭りです。手筒花火を持って御車の上に立ち、10種類の花火を打ち上げます。
『第70回海の日名古屋みなと祭花火大会』
開催日:2016年7月18日(月) 19:30~20:20
場所 :名古屋港ガーデンふ頭一帯
概要 :名古屋で最も有名な祭りの一つ「みなと祭」。去年は38万人が訪れました。
『第40回春日井市民納涼まつり』
開催日:2016年7月23日(土) 19:30~20:15(祭りは18:00~20:30)
場所 :愛知県春日井市 東野町字落合池1番地落合公園
概要 :春日井市の中心にある大きな落合公園で開かれる花火大会です。
参考 :
『第28回 豊浜花火大会』
開催日:2016年7月23日(土) 19:30~20:20
場所 :愛知県知多郡南知多町大字豊浜/豊浜漁港埋立地周辺
概要 :南知多役場の漁港で開催される花火大会です。
『第28回小牧平成夏まつり&第48回小牧七夕まつり』
開催日:2016年7月24日(日) 20:50~21:30
場所 :小牧市小牧2丁目107 小牧市市民会館周辺
概要 :華やかなパフォーマンスが行われる古くから地元伝統のお祭りです。
『第48回豊田おいでんまつり花火大会』
開催日:2016年7月31日(日) 19:10~21:00
場所 :愛知県豊田市白浜町 豊田市白浜公園一帯
概要 :花火愛好家から愛される個性的な花火が楽しめるお祭りです。
『第34回蒲郡まつり納涼花火大会』
開催日:2016年7月31日(日) 19:30~21:00
場所 :蒲郡市民会館南側緑地・竹島ふ頭(愛知県蒲郡市栄町3−30付近)
概要 :直径650mの巨大な花火が特徴の人気花火大会です。
8月に愛知県名古屋周辺で開催される花火大会

『第68回岡崎城下家康公夏まつり』
開催日:2016年8月6日(土) 18:50~21:00
場所 :岡崎市乙川河畔、矢作川河畔
概要 :全国的に知名度の誇る三河花火の代表とされる花火大会。凄腕の職人たちが繰り広げる鮮やかな花火に期待。
『三好池まつり』
開催日:2016年8月6日(土) 19:30~20:30
場所 :愛知県みよし市三好町小坂50番地 三好池
概要 :三好公園にある三好池を舞台に開催される花火大会です。

あま市のみなさん♬知多半島へ行くならこの時期オススメのかき氷屋!!
<絶品かき氷がオススメ!!大蔵餅> 常滑に来たら一度は行きたい!かき氷で大人気の餅菓子専門店!! 名鉄常滑線多屋駅から徒歩約5分...
<絶品かき氷がオススメ!!大蔵餅> 常滑に来たら一度は行きたい!かき氷で大人気の餅菓子専門店!! 名鉄常滑線多屋駅から徒歩約5分...
『第66回大須夏まつり』
開催日:2016年8月6日(土)7日(日) 21:00~21:30(祭りは12:00~)
場所 :名古屋市中区大須二丁目10-39 大須観音境内
概要 :8/6,7と二日間開催されるお祭りです。お祭りはお昼からやっています。
『第47回東海まつり花火大会』
開催日:愛2016年8月13日(土) 19:20~20:30
場所 :愛知県東海市中央町一丁目1番地 中央町大池公園内
概要 :東海市で行われるダイナミックな花火大会です。
『足助夏まつり花火大会』
開催日:2016年8月13日(土) 14日(日) 20:30~21:15
場所 :豊田市足助町真弓5-1 足助グラウンド
概要 :7/13,14と連日に渡って開催される花火大会です。
『第68回西尾・米津の川まつり』
開催日:2016年8月15日(月) 19:30~20:30
場所 :愛知県西尾市 矢作川米津橋下流
概要 :愛知県西尾市で戦没者を弔う目的で始まった花火大会です。

『第51回内海中日花火大会』
開催日:2016年8月17日(水) 19:00~20:30
場所 :内海海水浴場
概要 :ビーチに寝そべりながら花火が見れるイベントです。
『第19回こうた夏まつり』
開催日:2016年8月20日(土) 20:10~20:30
場所 :愛知県額田郡幸田町 ハッピネス・ヒル・幸田付近
概要 :毎年地域の人がたくさん集まって顔を合わせるお祭りです。
『第50回常滑焼まつり協賛常滑納涼花火』
開催日:2016年8月20日(土)21日(日) 19:00~20:00
場所 :常滑市新開町6丁目地内
概要 :2日間にわたり開催されるお祭りで、計1,500発の花火は見ものです。
『刈谷わんさか祭り花火大会』
開催日:2016年8月20日(土) 19:00~
場所 :刈谷市総合運動公園
概要 :地元のお祭り「刈谷わんさか祭り」のラストを飾るのが綺麗な花火です。
『 第29回豊川手筒まつり』
開催日:2016年8月27日(土) 18:00~21:00
場所 :愛知県豊川市 豊川公園一帯
概要 :三河伝統のの手筒煙火400本と大筒煙火が観賞できる花火大会です。
『第3回 新舞子ビーチフェスティバル花火大会』
開催日:2016年8月27日(土) 19:00~20:00
場所 :愛知県知多市新舞子マリンパーク ブルーサンビーチ
概要 :今年で3周年を迎える新舞子マリンパークは多くの若者が集まり夏の夜を満喫します。
9月に愛知県名古屋周辺で開催される花火大会

『第85回せともの祭花火打上』
開催日:2016年9月10日(土) 19:10~19:50
場所 :愛知県瀬戸市権現山
概要 :1932年(昭和7年)から行われている伝統的なお祭りで、全国から多くの人が一目見ようと訪れます。
『第21回炎の祭典』
開催日:2016年9月10日(土) 18:00~20:30
場所 :愛知県豊橋市豊橋公園内豊橋球場周辺一帯
概要 :23本の手筒花火が一斉に吹き出す瞬間は他では見られません。
『秋葉まつり』
開催日:2016年9月18日(日) 19:00~21:00
場所 :愛知県知立市知立神社境内
概要 :地元の屈強な男性陣が織りなす火花を数に酔いしれてください。
『トライアスロン伊良湖大会前夜祭 花火大会』
開催日:2016年9月10日(土) 19:40~
場所 :伊良湖港(道の駅「伊良湖クリスタルポルト」)付近
概要 :「トライアスロン伊良湖大会」の前夜に行われる300発の花火大会です。
『田原まつり・五町合同花火大会』
開催日:2016年9月18日(日) 17:30~21:30
場所 :愛知県田原市田原市総合体育館周辺
概要 :約4000発を打ち上げる大迫力の花火大会です。
以上、現在予定が決まっている花火大会一覧でした。
こうやってみてみると毎週愛知県のどこかでは開催していますね。大好きな方は毎週末花火大会巡りをしても楽しそうですね。それぞれの花火の特徴などがわかってくるかもしれませんね。
子供にとっても花火は特別な存在で、小さい頃に見た花火の情景をずっと大人になるまで覚えていたりしますよね。大人になってふとこの季節に当時の思い出を懐かしく思い出したりします。
花火大会に行かれる方すべての方々にとって最高な思い出が残りますようにHappy walk記者は願っています♪
では、お読みいただきありがとうございました。


この夏オススメ♬内海海水浴場に行ってみよう♬
この夏オススメ♬内海海水浴場に行ってみよう♬ 日本の渚100選に選ばれた内海海水浴場♬ 日本の渚100選にも選ばれた、水質が綺麗な海水浴場なん...
この夏オススメ♬内海海水浴場に行ってみよう♬ 日本の渚100選に選ばれた内海海水浴場♬ 日本の渚100選にも選ばれた、水質が綺麗な海水浴場なん...